Solution
ソリューション
- Zendesk導入ならCXソリューションカンパニーの株式会社エクレクト
- ソリューション
- Slack – Zendesk連携:Slack Channel Integration
Zendesk連携ソリューション
< マルチチャネル対応ソリューション>
Slack – Zendesk連携:Slack Channel Integration
ZendeskとSlackをシームレスに連携
SlackからダイレクトにZendeskへチケット化し、双方向でのやり取りが可能になります。
Slackに投稿されたメッセージを、Zendesk Supportのチャネルインテグレーション機能を利用して連携しチケット化するアプリです。生成されたチケットの画面から、Slackの該当メッセージのスレッドとして返信することができ、リアルタイムでチケット化して更新されるため、Slackユーザー同士のようなやり取りが実現できます。

機能・特長
- 3つの方法でZendesk Supportにチケットを起票
- ・Slackサイドバー下部のApps欄に表示される、本アプリ宛に送信されたダイレクトメール
- ・本アプリをメンバーとして追加したチャンネルで、当該メンバーにメンションしたメッセージ
- ・本アプリをメンバーとして追加したチャンネルで、指定の絵文字でリアクションしたメッセージ
- ZedneskからSlackへ返信
- Slack経由で作成されたチケットに対して、ZedneskからSlackの元投稿スレッドへ直接返信
- Zendesk SupportからSlackへ3種類の項目を送信可能
- ・テキスト
- ・絵文字と記号
- ・添付ファイル(※Zendesk Support ご利用プランにより、送信可能な容量が異なります。)
アプリインストールと連携設定の手順
- 1.アプリインストール
- eclect発行のアプリダウンロードリンクよりZendesk側のSlack連携アプリをインストールします。
- 2.連携設定 – Slackコードの確認(1)
- Slack連携アプリをご利用するにあたり、Slackコードが必要です。下記の手順よりSlackコードを確認し保存してください。
Zendesk Support管理センター、アプリおよびインテグレーション>アプリ:チャネルアプリ画面を表示し 、[Slack Integration][アカウント][Add to Slack]をクリックします。
- 3.連携設定 – Slackコードの確認(2)
- [Add to Slack]をクリックしますと、Slackのアプリインストール画面に遷移します。ワークスペースが複数ある場合は、画面右上のドロップダウンリストから対象のワークスペースを選択し、[許可する]を選択します。遷移後の画面左上に表示されるコードを確認し保存します。
- 4.連携設定 – チャネルアプリの設定
- Zendeskのチャネルアプリへ下記の情報を登録します。 Zendesk Support管理センター、アプリおよびインテグレーション>アプリ:チャネルアプリ画面を表示し、[Slack Integration][アカウント]をクリックし、[Add to Slack]は押さずに、登録情報を入力し[送信]をクリックします。
- 5.連携設定 – Slack側にてアプリの確認と追加(1)
- 御社環境にてSlackのサイドバー下部のApp欄にSlack連携アプリが表示されていることを確認します。(※下記画像参照)
- 6.連携設定 – Slack側にてアプリの確認と追加(2)
- 御社環境にてSlack連携アプリがインストールされていることが確認できたら、次に連携したいSlackチャネルにてSlack連携アプリをインストールします。
連携したいチャネルの右上にある[メンバー]をクリックし、[インテグレーション][アプリを追加する]をクリックし、[Channel Integration with Zendesk] を検索し追加します。
注意事項
ZendeskからSlackへのメッセージ投稿は、本アプリではなく、Zendesk Supportの標準機能である外部ターゲット/トリガを利用します。
※現在、Slackの仕様変更により本アプリはご契約を休止しております。ご入用のみなさまには、Zendesk標準のSlack連携アプリなど他の方法をご案内いたしますので、よろしければお問い合わせください。