Strengths
Solution
顧客対応のプラットフォーム構築/運用から、データ活用やAI導入、業務効率化など効果・効率の向上まで、
お客様の目的や環境に合わせてお選びいただけます。
PICK UP SOLUTION
Zendesk
導入/活用支援
Zendeskに関わるすべてのサービスをワンストップでご提供
アンケートシステム
Surveypal連携
Zendeskと標準連携しており、詳細な顧客満足度アンケートを取得可能
クラウドコンタクトセンター
パッケージ
最短2週間!スピーディかつスモールスタートな導入を実現
KARTE RightSupport –
Zendesk連携
問い合わせ前の行動を把握し、最適な顧客対応を実現
Yext Answers platform
顧客が求める答えを的確に届け、検索体験を向上する
CX最適化コンサルテーション/活用支援/運用代行
CXをトータルサポート
Case Study
情報通信/SaaS
わずか1か月で50〜60%自己解決を実現!Fin導入で変わったサポート体制
株式会社EventHub
建設
社内ITヘルプデスク業務のBPO化で一次対応の負荷から解放されコア業務に集中
株式会社竹中工務店
メーカー
アンケート回答率12%超! 顧客の声を続々と業務改善に反映へ
株式会社ミルボン
小売/EC
応対内容の要約を生成AIで自動化、アフターコールワークを削減し応答率をアップ
株式会社大丸松坂屋百貨店
行政
BPOのCRMソリューション提供を通じて、IT補助金の事務局業務をデジタルの力で最適化
広島県デジタルサービス活用型人手不足対策事業補助金 事務局
行政
会員による自己解決率の向上を目指して、ZendeskとYextとの連携で検索精度を向上
大崎上島町商工会
行政
FAQ構築ツールの特性を活かしてWebサイトを刷新、情報発信基盤としての役割を強化
大崎上島町商工会
サービス
「みらいの郵便局」を支える仕組みの一つとして、検索性に優れた効果的なFAQサイトを構築
株式会社JPデジタル
小売/EC
「お客様を主語にする」の実践を支える共通基盤を確立、顧客との信頼関係を強化しファン層を拡大
オルビス株式会社
小売/EC
コールセンター業務とマーケティング業務を両輪で変革し、顧客理解の深化を通じて販売戦略を強化
BRITA Japan株式会社
Case Study White Paper
Column
便利アプリ 2025.08.25
文字数・添付制限で送信事故を防止! Zendeskアプリ「Character limit and Attachment Restrict」
Zendeskアプリ「Character limit and Attachment Restrict」をご紹介します。利用チャネルに応じて起こりがちなこうしたメッセージ送信の事故を未然に防ぎ、よ…
Update情報 2025.07.24
Zendesk QAとは?AIで変わるサポート品質の新しい評価基準
Zendeskが提供するAI品質管理アドオン「Zendesk QA」についてご紹介します。この機能の最大の特長は、AIを活用して手間なく網羅的に対応内容をレビューし、品質…
Tips 2025.07.24
Zendesk SupportのCSAT(顧客満足度)アンケート機能
対応後のお客さまから、サポートに対するアンケート調査が可能な、CSAT(顧客満足度)アンケート機能についてご紹介しています。
Seminar
オンライン
2025.10.9(木)14:00〜15:00
【Zendesk連携可能!】AIエージェントで問い合わせ対応の約60%を解決 〜Fin AIエージェント”入門編”
平均解決率業界最高水準の「Fin AIエージェント」を活用。顧客対応の一次対応自動化により、サポートコストを大幅に削減し、DX推進を加速させる方法を事例と共に解説します。
オンライン
2025.09.24(水)14:00〜14:45
Zendesk AIエージェントが変える顧客対応 – 80%以上の業務を自動化して、コストと品質を両立 –
ZendeskのAIエージェントによる、問い合わせ80%自動化の秘訣を解説。リソース最適化と高品質な顧客対応を両立するAI活用法に迫ります。
オンライン
2025.07.24(木)14:00〜14:45
動画で伝わる、CSの未来が変わる。SnapCallで大幅サポート工数削減!
カスタマーセンター(CS)のAI化が進む現状、顧客視点での課題や消費者トレンドをご紹介するとともに、CSの次世代チャネル「動画」の最新情報をお伝えします。
NEWS
2025.08.19
PRESS RELEASE
2025.08.18
NEWS
2025.07.23
PRESS RELEASE
エクレクト、国際ポジティブ心理学会で広島県立の叡啓大学との研究成果を発表〜DX時代のウェルビーイング向上支援プログラムにおける自己変容プロセスモデルの構築と評価〜
2025.07.16
NEWS
2025.07.15
NEWS
2025.07.04
NEWS
DXの迷宮を突破する鍵とは?DAPの最新事例と知見を提供するWalkMe主催「DAP Summit 2025」にて講演します!