WalkMe導入
成果を上げるなら
実績多数エクレクトで!

WalkMeロゴ

WalkMeはデータドリブンな継続的改善でDXを促進する
DAP(デジタルアダプションプラットフォーム)です。

WalkMe図解

WalkMe とは

様々なシステムやアプリケーションの利用定着を支援するDAP(デジタルアダプションプラットフォーム)。
そのDAPで世界をリードするWalkMeなら、既存のシステムを改修せずにノーコードでUI・UXを改善できます。
システムの利用定着化にとどまらず、業務効率や生産性を向上させ、IT投資の費用対効果(ROI)を早期かつ最大限に高めます。

WalkMe導入イラスト

エクレクトでは「WalkMe」の導入から活用まで、SaaS導入経験豊富な専門チームが対応いたします。
DXを加速させるなら、エクレクトにおまかせください。

お問い合わせ→

「WalkMe の導入〜活用なら
エクレクト」3つの理由

1

多数のWalkMe導入・活用
支援実績

導入・活用支援アイコン

幅広い業種や企業規模、
対象システムに対応!
お客様の環境やご要望に合わせた
ご提案が可能です。

2

WalkMe導入資格保有者
による対応

導入資格保有者アイコン

WalkMe導入から活用まで、
経験豊富で高度な専門性を備えた
チームがしっかり対応します。
人員体制も拡大中!

1

SaaSのエキスパートとして
600社以上の実績

エキスパート・実績アイコン

マーケティング・CRM・EC領域で
様々なSaaSを取り扱い、
600社以上の顧客のシステムを
構築してきたエクレクトには
信頼と確かな実行力があります。

エクレクトなら、
WalkMe 実装実績も豊富!

チェックマーク

ネットバンク A社

従業員 約650名

Webサイトへの実装

チェックマーク

大手ゼネコン B社

従業員 約2,200名

Salesforceへの実装

チェックマーク

製造業 C社

従業員 約1,500名

発注管理システムへの実装

チェックマーク

半導体関連メーカー D社

従業員 約18,000名

ERPへの実装

チェックマーク

医薬品メーカー E社

従業員 約34,000名

購買システムへの実装

チェックマーク

保険業 F社

従業員 約16,000名

Salesforceへの実装

チェックマーク

教育事業 G社

従業員 約17,000名

経費申請システムへの実装

チェックマーク

大手総合物流企業 H社

従業員 約32,000名

ERPへの実装

チェックマーク

エンジニアリングサービス I社

従業員 約1,500名

発注管理システムへの実装

他、多数!

実装実績システム・
アプリケーション例

  • Salesforce
  • TeamSpirit
  • SAP Concur
  • SAP S4/HANA
  • SAP Ariba
  • SAP SuccessFactors
  • ServiceNow
  • Oracle PeopleSoft
  • Workday
  • Aerps MASTER
  • HUE
  • BtoBプラットフォーム
  • リシテア
  • 独自開発システム
  • Webサイト(スマートフォン対応含む)
  • など
  • Salesforce
  • TeamSpirit
  • SAP Concur
  • SAP S4/HANA
  • SAP Ariba
  • SAP SuccessFactors
  • ServiceNow
  • Oracle PeopleSoft
  • Workday
  • Aerps MASTER
  • HUE
  • BtoBプラットフォーム
  • リシテア
  • 独自開発システム
  • Webサイト(スマートフォン対応含む)
  • など

この他にも様々なシステムに対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ→

システム活用の理想と現実

DXの現実

DXの現実イメージ
→

あるべき姿

あるべき姿イメージ

WalkMe の強み

表現力のあるガイダンス、強力な分析機能、充実した管理者機能など搭載。
改善もノーコードで簡単に行えます。

1

リッチなガイダンス - 主要機能

改善対象プロセスや状況に応じて適切な機能を組み合わせ、UX向上
  • 1

    スマートウォークスルーSmart Walk-Thru

    スマートウォークスルーアイコン

    ステップバイステップで
    業務プロセスの完了までを導く
    一連の操作ガイダンス、自動化

    利用効率・プロセス完了率向上
  • 2

    シャウトアウトShoutOut

    シャウトアウトアイコン

    重要情報を
    目立つ場所でお知らせ

    重要情報の確実な提供
  • 3

    スマートチップSmartTips

    スマートチップアイコン

    フォームごとの入力補助、
    バリデーション

    スムーズな入力、エラー低減
  • 4

    アクションボットActionBot

    スマートチップアイコン

    チャット形式でのガイダンス
    会話回答を元に自動入力など

    業務効率化、自動化
  • 5

    ウィジェット

    Widget & Player Menu

    メニューポータル
    ガイダンス情報を一元化

  • 6

    ランチャー

    Launcher

    カスタムボタン

  • 7

    シャトル

    Shuttles

    重要ページへの
    ショートカット

  • 8

    リソース

    Resources

    外部ドキュメントや
    ビデオとの統合

  • 9

    サーベイ

    Surveys

    アンケート

  • 10

    オンボーディング
    タスク

    Onboarding Task

    タスクリスト

2

強力な分析基盤

ユーザーの困りごとをデータとして可視化し、導入後の改善ポイントを特定

多様な切り口で、システム自体の利用状況および、WalkMe ガイダンスの利用状況を確認できます。

システム利用状況

システム利用状況イメージ
拡大アイコン

WalkMeガイダンス利用状況

ガイダンス利用状況イメージ
拡大アイコン
3

柔軟なノーコードエディタ

コーディング不要で的確にUX改善を実現

コーディング知識がなくてもOK。ノーコード & 3ステップであらゆるUX改善コンテンツを作成可能。
自由度の高いデザインを可能とするビジュアルエディタ機能と、
作成コンテンツをその場で確認できるプレビュー機能も備えています。

1

利用したい機能を選択

拡大アイコン
2

画面内の要素をマウスで選択

拡大アイコン
3

スタイル・動作を設定

拡大アイコン
4

充実した管理者向け機能

権限や適用環境を明確に分離し安心して改善に集中できる

リスクマネジメント

  • ロールによる管理者の権限分離
    (例:コンテンツ制作者、コンテンツ公開可能者)
  • 検証環境、本番環境の明確な分離
  • 管理者ユーザーの操作ログによる監査
  • コンテンツのバージョン管理、ロールバック機能
  • 自動テスト機能
  • 稼働状況の公開
  • ISO/IEC 27001 ISMS や ISO/IEC 27701 など各種認証取得

アプリ利用状況の可視化
- WalkMe Discovery -

各アプリケーションの利用状況に関するデータを提供し、利用促進、コスト削減など投資効率の最大化を支援します

  • アクティブユーザー数
  • 組織全体の使用率
  • 使用頻度
  • 平均アクティブ日数
  • 週あたりの所要時間
  • カテゴリ
  • ライセンス
  • WalkMe 適用状況
拡大アイコン

WalkMe7つの導入効果

サポート
負荷軽減

ガイダンスを提供し、ユーザーがいつでも必要なヘルプを見つけられるようにすることで、サポートチケット量を削減します

1
サポート負荷軽減アイコン
時々利用する業務フローでのチリツモ負荷に有効

オンボーディング
効率化

必要になったタイミングでの適切な情報提供により、マニュアル作成やトレーニング時間を短縮することができます

2
オンボーディング効率化アイコン
メインで利用する業務フローの早期習熟に有効

DX推進

新システムへの移行時や、使い勝手が大きく変化するような時に、ワークフローを通じてスムーズな稼働開始を支援します

3
DX推進アイコン

新機能の
スムーズな導入

新機能の告知を効果的に行い、また、ユーザーがもっと知りたければ関連情報を提供することで、利用率を向上させます

4
新機能のスムーズな導入アイコン

新機能の
スムーズな導入

新機能の告知を効果的に行い、また、ユーザーがもっと知りたければ関連情報を提供することで、利用率を向上させます

4
新機能のスムーズな導入アイコン

正確な
データ入力

ユーザーに情報を正しく入力させることで、より正確なレポーティングが可能になります

5
正確なデータ入力アイコン

生産性向上

ワークフローを自動化または簡素化することで、ユーザーの生産性を向上させます

6
生産性向上アイコン

転換率改善

主要機能に関するアプリ内のガイダンスを強化し、無料プランから有料プランへの転換率を改善します

7
転換率改善アイコン

導入の流れ

導入の流れイメージ

デモ、お見積りなどお気軽にエクレクトまでお問い合わせください。

お問い合わせ→
トップに戻る